定款・現況報告書・財務諸表の公表
定款
定款 ( 511KB) |
社会福祉法人現況報告書
平成31年4月1日現在 ( 621KB) |
令和3年4月1日現在 ( 1000KB) |
令和4年4月1日現在 ( 1522KB) |
事業報告書
平成30年度事業報告書 ( 2447KB) |
令和2年度事業報告書 ( 2155KB) |
令和3年度事業報告書 ( 2264KB) |
令和5年度事業報告書 ( 2106KB) |
財務諸表
資金収支計算書第一号第一様式 ( 320KB) |
事業活動収支計算書第二号第一様式 ( 322KB) |
貸借対照表第三号第一様式 ( 122KB) |
財産目録 ( 274KB) |
監査報告書
令和5年度監査報告書 ( 145KB) |
事業計画書
平成31年度事業計画書 ( 1347KB) |
令和3年度事業計画書 ( 1520KB) |
令和4年度事業計画書 ( 1480KB) |
令和6年度事業計画書 ( 1457KB) |
役員等名簿
理事・監事名簿 ( 45KB) |
評議員名簿 ( 43KB) |
報酬等の支給の基準
役員・評議員報酬規程 ( 117KB) |
苦情解決件数
苦情解決第三者委員
勝部 俊治
小川 文子
◎利用者の人権尊重、苦情解決
いかなる時も利用者の人権を尊重して業務に従事し,虐待防止に取り組みました。
苦情解決担当者会議開催 | 平成29年 7月 3日 |
第三者委員会開催 | 平成29年 7月13日 |
平成29年度苦情窓口受付件数 | 文書1件 |
寄せられた苦情・意見に対しては、苦情解決責任者と苦情受付担当者が申出者と面接を行い、誠意を持って話を聴き、改善に取り組むことで理解を得て解決した。
利用者と第三者委員との懇談会 | 平成29年9月3日(日) |
利用者の人権、権利擁護に対する職員研修の実施
福祉サービス苦情解決研修会参加(くにびきメッセ) | 平成29年10月16日 |
身体拘束・虐待防止委員会 | 平成29年7月13日 |
行動計画の公表
行動計画 ( 97KB) |